くらしに生かせる普段着の政権を実現します 徳島県議会議員 吉田ます子
Home 日程表 リンク Contact

活動日記

2月1日〜3日
カンボジアへ
1月25日
不都合な真実を知らせよう!~みんなの力が結集した上映会~
1月17日
100%再生紙はウソだった!〜久しぶりの後援会ニュース発行〜
12月16日
吉野川住民の意見を聞く会・3巡め(治水、利水)レポート
11月30日
「待ったなし」地球温暖化〜2008年を市民が行動を起こす年に!〜
11月5日
政務調査費を修正申告
10月28〜29日
ダムと天下り〜水源連総会と国会シンポジウム〜
10月13日
きらり!我孫子市政 〜前市長、福嶋浩彦さん講演〜
9月24日
徳島初!公害調停に向けて〜申請人の集い〜
9月2日
破綻するリサイクルと忍び寄る汚染〜廃棄物ネット総会と講演〜
8月22日
善入寺島汚泥不法投棄事件〜阿波署に告発〜
8月11〜12日(2日目) 
川を流域住民(あなた)がとりもどす全国シンポジウム
8月11〜12日(1日目)
川を流域住民(あなた)がとりもどす全国シンポジウム
7月29日
動けば変わる!希望の参議院選挙
7月28日
有機農業が地域を救う〜徳島有機農業を育てる会設立!〜
7月12日
参議院選挙公示〜争点は年金だけじゃないけれど!〜
6月19日
キャラバン隊、県南を行く〜豪快な号外を全国3000万世帯へ〜
6月16日
ボーリング調査の結果は?〜園瀬川流域環境保全の会 総会〜
5月26日
善入寺島の汚泥不法投棄に対して行動開始!
5月19日
徳島出身の写真家、香川美穂さん 南極写真展〜ギャラリーなじみにて〜
5月12日
いい本に出会いました。「クマともりとひと」〜日本熊森協会〜
5月3日
心に残った上映会〜「六ヶ所村ラプソディー」山川のアメニティセンターにて〜
4月22日
よかった!感動!!〜東洋町民の選択〜
4月8日
落選〜でも、みんなが幸せな社会をつくる目的は終わったわけじゃない〜
3月22日
知事選告示
2月15日
市民のカンパが未来を救う!〜上八万産廃処分場ボーリング調査〜
1月24日
中村敦夫さん出版記念講演〜環境主義の原点〜
1月16日
ハンディのある人もいきいきと〜アントハウスオープン〜
1月21日
たくさんの応援をありがとう!〜ます子後援会事務所開き
1月1日
明けまして、おめでとうございます。
12月17日
戦争をやめさせ、環境破壊を食いとめる新しい社会のつくりかた〜田中優さん講演〜
12月8日
憲法9条 朝のアピール
11月22日
犬の救出劇、TVで全国中継
10月28日
くれない色に染まった井内谷川
10月21日
愛媛県肱川へ〜二線堤と山烏坂ダム計画〜
10月15日
尊敬する広瀬 隆さんに会う
10月14日
宮島会館で大盛況〜16地蔵物語の鑑賞会
9月30日
急な追加開催〜吉野川流域住民の意見を聞く会〜
8月28日
教育格差の社会へ?〜教育基本法改悪反対集会〜
8月25日
ホテル・ルワンダ〜徳島で見れない映画を見る会8月例会〜
8月6日
暑い熱い日曜日
7月7日
イリーナ博士の実験〜遺伝子組み換え大豆のラットへの影響
6月30日
アニメ上映会「十六地蔵物語」
6月9日
満員のマイクロバスで高松へ〜国交省四国地方整備局で説明会〜
6月2日
談合防止の申し入れをしました。
4月22日
徳島弁護士9条の会・設立総会
4月20日
環境保全型農業とは?
4月18日
不安な遺伝子組み換え作物栽培に安心な条例を!〜めざせGM!安全・安心条例実行委員会 要望書を県に提出〜
4月15日
激論!改憲のための国民投票法〜国民投票と吉野川住民投票〜
4月1日
3つのおめでたいこと
3月17日
伝統の手作り卒業式〜知恵島小学校〜
2月15日
自分の言葉で語ろう!〜憲法と私たちの暮らし〜
2月12日
たくさんの来場者に感謝!〜いきいき県政報告会〜
1月11日
信州の見事な森林政策&佐久総合病院の挑戦
1月10日
豪雪の長野へ〜田中康夫の改革〜
2006年1月3日
明けましておめでとうございます。吉野川市成人式祝辞
11月4〜5日
高知県十和村〜荒廃ヒノキ林の表層崩壊の研究現場へ〜
11月3日
9条の会徳島 結成集会に1000人
10月26日
委員の意見はゼロ?!?〜吉野川整備基本方針は原案どおりに決定〜
10月25日
恐い遺伝子組み換え作物〜県の正念場 近し!〜
10月20日
キーワードは情熱〜ユニットケアをとりいれた特別養護老人ホーム視察〜
9月26日
国交省河川局小委員会(2)〜吉野川整備基本方針〜
9月16日
吉野川整備基本方針のための国交省河川局小委員会
9月11日
総選挙投票日
8月31日
衆議院選挙(2)〜注目の選挙区は神奈川11区〜
8月30日
衆議院選挙告示(1)〜争点を作り出そう!〜
8月3日
総務委員会県外視察 〜兵庫県三木市NEDO〜
8月25日
辺野古の海へ
8月9日
台湾からの客人〜張正揚さん来徳〜
8月1日
廃棄物ネットワーク知事に要望書を提出
7月21日
市民による朗読劇「この子たちの夏」
7月16日
栄村村長はすごい!これが地域の生きる道
7月14日
雨水利用の墨田区、そして靖国へ
6月18日
太陽と緑の会復活大作戦(3)〜Jリーグ会場で〜
6月17日
松岡食品の跡地を考える会、知事に要望書提出
6月5日
身近な水環境全国一斉調査に参加
5月29日
神戸の救急救助技術 海を渡る〜地球人カレッジ〜
5月29日
吉野川市議会議員選挙 投開票
5月18日
川島町合同慰霊祭で
5月2日
太陽と緑の会復活大作戦(2)駅前街頭募金
4月24日
圧倒的民意で吉野川市議会リコール成立
4月15日
大学院「総合政策学部」聴講生となる
4月16日
上勝町で菜種トラスト
4月1日
太陽と緑の会復活大作戦
3月26日
全国菜の花サミットinあわじ
3月20日
平和のためのワールド・アクション〜イラク開戦の日に〜
2月6日
ごみ問題学習会 報告と感想
2月27日
教育基本法改正〜もう一つのポイント〜
2月15日
「21世紀の日本の森林林業をどう再構築するか」
2月7日
日本一視察の多い市役所〜埼玉県志木市〜
1月25日
吉野川市議会(リコール)解散運動の行方は?
1月3日
吉野川市成人式に出席しました。
12月6日
そうだったのか!!〜憲法について新しい発見〜
9月30日
視察〜井川町合併離脱の真相は?〜
9月6日
井川町議会で、合併協議会からの離脱決議が可決!?
8月9日
爆心地より1km地点から奇跡の生還〜被爆者体験を聞く〜
8月4日
〜検証 みどりのダム〜吉野川流域の場合
7月17日
リサイクルで国際協力〜NPOセカンド・ハンドの挑戦〜
7月12日
環境政党 議席獲得ならず
7月10日
明日は参院選投票日
6月23日
国政に夢を託して(ある友人に宛てた手紙より)
6月9日
復活〜生命の現場から〜
4月29日
講演会「私はなぜ憲法9条を支持するのか」
4月19日
徳島市長選を終えて
4月11日
小池市長辞任後の市政は?
3月3日
書類送検??
2月7日
県民ネット県政報告会〜イラク問題で無力感に陥っているあなたへ〜
1月30日
名古屋市でワークショップ〜憲法9条ってなに?
1月27日
シャトル学習会 やっぱり元気で愉快な幕内英夫さん
1月15日
四国市民派議員連絡会 結成!!
1月11日
ピース・ウォークに35人参加
1月9日
いよいよ自衛隊に派遣命令
12月29日
ピース・クリエイション発足 賛同者募集
11月11日
衆議院選終了。民主躍進の蔭に泣いた小政党
10月28日
衆議院議員選挙が始まった。2大政党制に期待
9月24日
ゼロ・ウェイスト宣言の町 〜上勝町 東さんのお話を鷲敷にて〜
9月21日
元気やまかわネットワーク ほたる川クリーン&グリーン作戦に参加
9月7日
下水道はどうなっているのか
9月15日
「汚職調査団の提言を生かす会」結成!
8月30〜31日
県内8箇所の廃棄物処理場、処分場を訪ねる
8月26日
第1回住民情報シャトル定例会に参加
8月24日
食と農のシンポジウム 地元のお米を給食に
8月16〜17日
水俣の土石流被災地を行く
8月7日
山もりのババたちの村へ 〜県土整備委員会視察 県南部〜
8月1日
三笠貴子さん(川島)黒田清JCJ新人賞
7月26日
川島町で講演会 世の中ちょっとここがヘン 〜人権尊重のまちづくりのために〜
7月6日
「粗食のすすめ」でおなじみの幕内秀夫さんの食生活実践講座に参加
6月25日
徳島市西須賀町葛島の最終処分場跡を関口鉄夫氏と歩く
5月23日
NPO法人吉野川みんなの会の第1回定期総会に参加しました。

1月24日
 中村敦夫さん出版記念講演〜環境主義の原点〜

前参議院議員で俳優(木枯らし紋次郎)の中村敦夫さんが、春の統一地方選挙の応援を兼ねて、環境ミステリー小説「ゴミを喰う男」の出版記念講演に来徳。中村さんは6年間の参議院議員の時代に、90名の国会議員による超党派の議員連盟「公共事業チェック・議員の会」の会長として、また環境委員、農水委員として、不正腐敗の追及や環境問題、農林水産業の復権などに取り組み、各地の住民運動と連携して活動。吉野川第十堰の運動にも大いに応援をいただいたものだ。

3年前の参院選では10名の比例代表候補者とともに日本初の環境政党「みどりの会議」の議席獲得をかけて戦い(徳島でも元木頭村長:藤田恵さんを擁立)、90万票を獲得したが議席を得られず政界を引退。現在は俳優業に復帰し、著述、講演を続けながら、念願の仏教の研究に励んでいるという。

この日は、尊敬する中村さんのイベントの「司会を」と声をかけて頂き、選挙準備で忙しい中ではあるが、自分を元気にするためにも「是非お手伝いがしたい!」と開始直前に引き受けたのだった。


4つの壁

敦夫さん曰く、「現代社会は4つの壁に阻まれて、閉塞感、イライラがつのり、変なヤツがはっきりものを言って社会の基準がわからなくなり、身動きができない状態になっている」。

第1の壁)戦争の予感
500年前から資源の取り合いが続き、国外の格差、国内の格差ともに広がり、これではテロや犯罪が多発するのは当然である。

第2の壁)環境の壁
2003年に世界の食料の需要は供給をオーバーした。地球温暖化により海に沈む国々、農業は壊滅的打撃を受け、日本も安全ではない。ゴミ問題然り。

第3の壁)経済の壁
お金とは本来、労働の報酬や作ったモノの代償だったはずが、今や、地球上の存在するモノの50倍もの金が「投資」というマネーゲームによって取引され、ホリエモンのような「ばくち打ち」が幅を利かせる。真面目に働いている者は浮かばれない。

第4の壁)人間性の壁
「人間」とは「人の間」と書く。もともと「空」の状態で生まれた人が、他の人々とのさまざまな関係によって「人間」になっていく。例えば私なら「議員」というのは「吉野川市の有権者と吉田ます子の関係」であり娘や息子との関係により私は「母」であり、夫との関係により私は「妻」である。そういうさまざまな関係が「私」という人間をつくっている。今、人との関係が希薄になり自分が何者かわからなくなってきていて、人々はidentityを喪失しつつある。

中村敦夫さん



無限の経済成長ってアリ?

これら4つの壁を作っている原因は「無限の経済成長を追い求めること」。そもそも地球という有限の資源の中で、成長し続ける経済など非科学的だ。現代は「競争社会」という神様に支配されていて、これは「狂気の宗教」であり、今やもう限界状態である。そこで、全く逆の価値観である「ゆっくり、ちいさく、簡素に」 slow small simple を提唱する。 (これは3年前の参院選で打ち立てた「みどりの会議」の理念であり、今も変わらない私の政治ポリシーでもある。)


仏教の知恵

これらに対し、仏教がたくさんの知恵を持っている。仏教にはさまざまな宗派があるがその共通理念は「煩悩を捨てる」「小欲知足」「無情(物事は絶えず変化する)」「縁起」「輪廻転生」「解脱・涅槃」など。仏教以前のバラモン教は、土着で力強く、動物の直感のような宗教であり、「神」が全ての上にあるのでなく「神」「人間」「自然」の曼陀羅の中心に「悟り」があるような感じ。

般若院の宮崎和尚(敦夫さんの仏教の師匠)の話では、「釈迦」というのは一人の人ではなく、正しくは「釈迦族」のこと。自然とともに暮らしていた土着の人々が釈迦族。彼らは文明の中に生きなければならなくなった時、都市の中で失われていく「自由な心」を取りもどすため自分たちのことは自分たちで決める「自治の場:サンガ(=お寺)」を作ろうと呼びかけた。

本来、「出家」というのは妻子を捨てることでなく、「国」を捨てて「地方自治の場:サンガ」をつくることを言ったのだそうだ。これが仏教の始まり。現代の傷ついた子どもたちに心を痛める「夜回り先生」水谷修さんも、その著書の中で「仏教」に光を求めようとされている。

敦夫さんは今後、同志社大学で「slow small simple」の学問を体系づけられる予定という。私も自分の選挙が近づいており、「落ちればただの人になるのだから。」と励ましのつもりで言って下さる方もいるのだが、政治家でなくてもできることはたくさんあるし、むしろその方が大きな力を発揮する人も多いのではないだろうか。今後も中村さんの活躍に期待し、私も頑張ろうと思う。

中村敦夫さん出版記念講演

Copyright © 2003-2005 吉田ます子 All Rights Reserved.
事務所:徳島県吉野川市山川町前川120-4
TEL/FAX 0883-42-2221