吉田ます子でんでん日誌

Home 日程表 リンク Contact

活動日記

10月15日
井内谷川汚泥撤去を求める署名簿提出
9月19日
徳島県で第2号公害調停申請へ〜井内谷川汚泥問題〜
10月4日
四国初上陸!〜WTO・FTA/NGOフォーラム〜
12月9日
今年最後の9条アピール
11月7日
筑紫哲也さん逝く
10月1日
仁木博文さん 鴨島事務所開き
9月29日
公害調停制度を生き返らせよう!〜園瀬川流域環境保全の会 提訴の意味するもの〜
9月6日
希望の語り手、田中優さん〜地球温暖化をくいとめる新しい社会の作り方〜
9月15日
こつこつと7年目〜廃棄物ネットワーク第7回総会〜
8月30日
吉野川市でも上映会〜「不都合な真実」〜
8月23日
市民の努力は報われる?〜鳴門キョーエイ・レジ袋一部廃止〜
7月27日
美しい音は世界を変える?ー里山の風景をつくる会 設立7周年記念コンサートー
7月14日
久しぶりの多美農場
5月31日
地球温暖化から取り残される日本の政治−洞爺湖サミットで何をなすべきか−
7月13日
息の長い運動を〜園瀬川流域環境保全の会総会〜
5月10日
地球人カレッジ「地雷畑で見た夢」〜若き鬼丸くんの苦悩と挑戦
4月17日
感謝!感動!〜名古屋高裁で自衛隊イラク訴訟で違憲判決〜
4月11日
住民の願いむなしく〜公害調停制度の死んだ日?〜
3月25日
安心して飲める水を!〜井内谷川を守る署名活動発足会〜
3月20日
イラク開戦5周年〜世界中でピース・ウォーク〜
2月23日
シンポジウム「まちに森をつくる」
2月15日
幻に終わった市長選マニュフェストへの申し入れ
2月1日〜3日
カンボジアへ
1月25日
不都合な真実を知らせよう!~みんなの力が結集した上映会~
1月17日
100%再生紙はウソだった!〜久しぶりの後援会ニュース発行〜
12月16日
吉野川住民の意見を聞く会・3巡め(治水、利水)レポート
11月30日
「待ったなし」地球温暖化〜2008年を市民が行動を起こす年に!〜
11月5日
政務調査費を修正申告
10月28〜29日
ダムと天下り〜水源連総会と国会シンポジウム〜
10月13日
きらり!我孫子市政 〜前市長、福嶋浩彦さん講演〜
9月24日
徳島初!公害調停に向けて〜申請人の集い〜
9月2日
破綻するリサイクルと忍び寄る汚染〜廃棄物ネット総会と講演〜
8月22日
善入寺島汚泥不法投棄事件〜阿波署に告発〜
8月11〜12日(2日目) 
川を流域住民(あなた)がとりもどす全国シンポジウム
8月11〜12日(1日目)
川を流域住民(あなた)がとりもどす全国シンポジウム
7月29日
動けば変わる!希望の参議院選挙
7月28日
有機農業が地域を救う〜徳島有機農業を育てる会設立!〜
7月12日
参議院選挙公示〜争点は年金だけじゃないけれど!〜
6月19日
キャラバン隊、県南を行く〜豪快な号外を全国3000万世帯へ〜
6月16日
ボーリング調査の結果は?〜園瀬川流域環境保全の会 総会〜
5月26日
善入寺島の汚泥不法投棄に対して行動開始!
5月19日
徳島出身の写真家、香川美穂さん 南極写真展〜ギャラリーなじみにて〜
5月12日
いい本に出会いました。「クマともりとひと」〜日本熊森協会〜
5月3日
心に残った上映会〜「六ヶ所村ラプソディー」山川のアメニティセンターにて〜
4月22日
よかった!感動!!〜東洋町民の選択〜
4月8日
落選〜でも、みんなが幸せな社会をつくる目的は終わったわけじゃない〜
3月22日
知事選告示
2月15日
市民のカンパが未来を救う!〜上八万産廃処分場ボーリング調査〜
1月24日
中村敦夫さん出版記念講演〜環境主義の原点〜
1月16日
ハンディのある人もいきいきと〜アントハウスオープン〜
1月21日
たくさんの応援をありがとう!〜ます子後援会事務所開き
1月1日
明けまして、おめでとうございます。
12月17日
戦争をやめさせ、環境破壊を食いとめる新しい社会のつくりかた〜田中優さん講演〜
12月8日
憲法9条 朝のアピール
11月22日
犬の救出劇、TVで全国中継
10月28日
くれない色に染まった井内谷川
10月21日
愛媛県肱川へ〜二線堤と山烏坂ダム計画〜
10月15日
尊敬する広瀬 隆さんに会う
10月14日
宮島会館で大盛況〜16地蔵物語の鑑賞会
9月30日
急な追加開催〜吉野川流域住民の意見を聞く会〜
8月28日
教育格差の社会へ?〜教育基本法改悪反対集会〜
8月25日
ホテル・ルワンダ〜徳島で見れない映画を見る会8月例会〜
8月6日
暑い熱い日曜日
7月7日
イリーナ博士の実験〜遺伝子組み換え大豆のラットへの影響
6月30日
アニメ上映会「十六地蔵物語」
6月9日
満員のマイクロバスで高松へ〜国交省四国地方整備局で説明会〜
6月2日
談合防止の申し入れをしました。
4月22日
徳島弁護士9条の会・設立総会
4月20日
環境保全型農業とは?
4月18日
不安な遺伝子組み換え作物栽培に安心な条例を!〜めざせGM!安全・安心条例実行委員会 要望書を県に提出〜
4月15日
激論!改憲のための国民投票法〜国民投票と吉野川住民投票〜
4月1日
3つのおめでたいこと
3月17日
伝統の手作り卒業式〜知恵島小学校〜
2月15日
自分の言葉で語ろう!〜憲法と私たちの暮らし〜
2月12日
たくさんの来場者に感謝!〜いきいき県政報告会〜
1月11日
信州の見事な森林政策&佐久総合病院の挑戦
1月10日
豪雪の長野へ〜田中康夫の改革〜
2006年1月3日
明けましておめでとうございます。吉野川市成人式祝辞

2月15日
 幻に終わった市長選マニュフェストへの申し入れ

32団体の賛同を得て大成功に終わった徳島市での「不都合な真実」上映会。さあ、次はどんなアクションを起こそうかと、俄然やる気が湧いてくる。そんな中、4月6日投開票予定の県都:徳島市長選のことが頭をよぎった。温室効果ガスの代表格であるCO2の全排出量では、家庭の割合が12%、全体の8分の1に過ぎない。

「個人の努力」には限界がある一方で、全CO2の4分の1を排出する全国51の火力発電所の発電効率を、最も良い方式(東京電力方式)に統一するだけで、家庭の全排出量12%と同じくらいの削減が可能であり、「仕組み」をつくることはとっても大切。その仕組みをつくるのは、行政であり、政治である。ということで、選挙はとっても大切だ。これを利用しない手はないではないか!

市長候補予定者全員に、マニュフェストに温暖化防止策を入れてもらえるように、市民アクション2008から要望しよう!と提案した。

初め、「選挙に口出しするのはちょっと・・・」と難色を示していたメンバーも、会議の中で議論を重ねることによって、やる気になってくれ、嬉しかった。しかし、この計画は、マニュフェストを提出しようとしたその日になって、32団体の足並みが揃わず、ボツとなってしまった。その理由として、

  • ネットワークが始まったばかりなのに、時期早々。
  • 各団体に持ち帰って議論する時間がない。
  • 今は、各団体の信頼関係をつくるべき時期である。
  • 行政に提言するのはいいが、選挙に関わるのはいけない。

賛同団体にはNPOが多いこともあって、全ての候補者に公平にやるということがもちろん条件、ということで一度はまとまりかけたのだが、残念な結果となった。会議に出席できていないかった方々の間接的な反対だっただけに、直接議論できる時間が十分あればよかったのだけれど。


政治アレルギー、そして選挙アレルギー

地球温暖化に対して、積極的に行動していこう!とする市民アクションに賛同されるみなさんは、もともと社会に関心があり、ボランティア精神に富んだステキな方々だと思う。政治に対しても積極的に関心を持たれている方が多いのではないだろうか。「行政にも、もっと働きかけよう!」というところでは意見が一致するのだ。

しかし、「選挙」に関わることにこんなにも抵抗があるとは、選挙アレルギーが市民に蔓延していることに改めてショックを受けた。始まったばかりの団体が候補者に要望することが無責任だという意見もあったけれど、私は逆に、候補者に課題を出すのは、市民の責任だと思う。「選挙」は本来、市民のためにあるもの、特定の利権(道路の問題然り)を持つ一部の人のいいようにされたままでは、温暖化政策も地球の未来もなくなってしまう。

ゴアの映画でも「温暖化政策をやってくれる人に投票しましょう」とある。大事なことだ。もう少し時間をかけて、政治や選挙にフツウに気楽に関われる雰囲気づくりができたらいいのだが、待ったなし!の地球温暖化、日本のゴアと呼ばれる田中優さんも公務員の仕事を辞めてしまったし、いささか焦る毎日である。「よきことはカタツムリのごとく」が信条ではあるのだけれど…。

活発に議論を重ねるメンバーたち
活発に議論を重ねるメンバーたち


ボツとなった幻の申し入れ書を掲載します。

要望書
徳島市長選マニフェストに地球温暖化防止の施策を!!
(案です)

このたびの市長選挙におきましては、徳島市の持続可能な発展のために、候補者としてご尽力いただけることに感謝いたします。私たちは、地球温暖化による生活環境の影響を憂慮し、温暖化防止に向けて積極的に行動していくことに賛同する徳島県内32団体のネットワークです。

地球温暖化については、多くの報道や研究が示す最悪のコースをたどる可能性も高まっており、すでに溶け始めているグリーンランドの氷が全て溶けた場合の世界の海面上昇は6メートル、徳島市内ほぼ全域が水没することになります。未来の市民の命と暮らしを守るための対策が急務です。

そのため私たちは次期徳島市長に、他の市町村をリードするような、市民と一体となった地球温暖化防止政策を実行していただきたいと希望しています。

つきましては、市長選マニフェストに、地球温暖化対策の基本的なお考えと実行するための具体的施策を取り上げていただけるよう、強く要望いたします。

そのために、例えば
下記項目等については、どのようなお考えか、具体的な施策を示して頂ければと希望します。

  1. CO2など温室効果ガスの数値削減目標、時期とその達成のための施策について
  2. 市民と行政が連携した温暖化対策のための組織や仕組みづくりについて
  3. 太陽光発電、風力発電、ごみ発電など、新エネルギーの導入について
  4. 公共交通機関の活用促進、充実など交通対策について
  5. 排出ごみの抑制、リサイクル率の向上等ごみ減量について
  6. その他 独自の地球温暖化防止対策があれば、大歓迎です。

以上、ご検討いただき、2月29日までにご返事をお願い申し上げます。なお、ご返事頂いた内容は、マスコミや当会のイベント等で公表させていただく予定でいますので、予めご了解いただきますよう、お願いいたします。

Copyright © 2003-2005 吉田ます子 All Rights Reserved.
事務所:徳島県吉野川市山川町前川120-4
TEL/FAX 0883-42-2221