くらしに生かせる普段着の政権を実現します 徳島県議会議員 吉田ます子
Home 日程表 リンク Contact

徳島県議会日記

3月26日
振り返る県議会〜びっくり!領収書の要らない政務調査費〜
2月22日
やっぱり荒れた2月議会?!〜議長権限で共産党議員の発言停止〜
11月30日
21世紀型選挙とは?〜飯泉知事出馬表明〜
11月24日
否定された住民参加〜環境対策特別委員会〜
10月16日
閉会日、7つの決議
〜北朝鮮への「あらゆる制裁」にこだわってみたけれど

9月28日
応援団を前に緊張の一般質問
9月20日
9月議会開会
9月5日
一人会派になりました
7月7日
「北朝鮮にあらゆる制裁措置を!」の決議(6月議会閉会)
4月28日
選挙区と定数、これが政治というものか!?
3月22日
議員報酬2.5%カットでは不公平!
3月7日
最後の公安委員会
3月3日
地方の道路の財源確保の意見書に退席した訳は?
2月20日
県民ネットは役割を分担、二手に分かれました。
12月12 日
日本一のDV対策を〜人権対策特別委員会〜
12月6〜7日
公安委員会〜広島・栃木の女児殺害をうけて性犯罪者の情報開示の是非は〜
12月2日
代表・一般質問〜ダム審の二の舞にならないために〜
12月1日
代表質問 〜スカイマーク撤退とジェンダーフリー〜
11月28日
11月議会開会とペーパータオル
10月17日
忘れられない9月議会 閉会
10月4日
男女共同参画の審議2日目に突入〜総務委員会〜
10月3日
議会事務局のFAX鳴りっぱなし〜総務委員会(公安・県民環境)〜
9月29日
何かの間違い?〜男女共同参画基本法の廃止を求める請願!!!〜
9月27日
ドキドキの代表質問
9月20日
9月議会開会
6月23〜24日
クーラー効き過ぎの本会議場〜代表質問、一般質問〜
6月20日
6月議会開会〜焦点は渇水対策と指定管理者制度〜
3月23日
荒れる2月議会〜自民党会派分裂〜
3月5日
J2開幕 徳島ヴォルティスデビュー戦〜2月議会開催中〜
12月17日
11月議会閉会〜北朝鮮に対する経済制裁を求める意見書は?〜
10月22日
県議会閉会〜焦点は三位一体改革〜
9月29日
9月議会開会 〜まずは災害対策緊急予算可決〜
7月29日
長かった6月議会が閉会
3月18日
会長・幹事長会でお詫びをしました。
3月14日
揺れる県議会「懲罰動議」って?
1月16,19,20,23日
普通会計決算認定特別委員会
12月18日
11月議会閉会 日本一安い?会費の忘年会
12月4日
初めての代表質問、事前に用意される全答弁内容
12月1日
師走に入り、質問準備中
11月17日〜19日
人権対策特別委員会視察(千葉、東京)
10月22日
本会議閉会 男女平等の潮流に逆行する決議が議決
10月14日
人権委員会 白熱する男女混合名簿導入への論議(傍聴記録)
10月7日〜10日
常任委員会、骨抜きの入札制度改革
10月1日〜3日
本会議(代表質問、一般質問)
9月18日〜19日
建設業者との意見交換会、事前委員会
9月10日
県土整備員会(臨時:入札制度改革について)
9月1日〜3日
ちょっと豪華すぎるんじゃないの?(委員会県外視察)
7月15日
議会のあり方検討委員会、本音は以後非公開
6月26日
本会議開会。新知事の所信表明
6月19日
県土整備委員会県内視察(県央部)
6月4日〜6月10日
特定交通対策、人権対策、少子高齢化対策特別委員会
5月29日〜6月10日
各委員会所轄事項説明会、第十堰問題と下水道問題について質問!
5月28日
本会議初登場でいきなり討論がまわってきた!
臨時議会本会議、はじめての本会議そして初登壇
5月27日
2回目の会長・幹事長会。元木議員逮捕で報道陣がいっぱい
5月21日
いきなり荒れ模様の会長・幹事長会

6月26日
 本会議開会

 初めての定例会本会議。今日は新知事の所信表明だ。
 実は、この「所信」表明、30歳を過ぎる頃まで「初心」表明だと思っていた。(心当たりのある人もきっといると信じたい。いるよね?)そんな私が政治家になったのだから徳島ってすごい(!?)

 それはさておいて、飯泉新知事、選挙中のマニュフェストと代わり映えのしないような感じの所信表明だったようだ。ホントにやってくださいね、と願うばかりである。
自民党の手かせ足かせに負けないで改革してほしい。
所信表明が本当なら私たちは応援するだけ。
じつに堂々と読み上げた飯泉さんの態度は自信に満ちている。
終了後、右手後方(自民党県議たちの席)から拍手が聞こえた。
マニュフェスト実現のための障害は自分たちだとわかってるの?

傍聴した方が感想を寄せてくださったので、ここに紹介します。

*  *****
 今日、6月定例会開会日の模様を傍聴に行きました。
知事所信に何か新しいものが出るかと思いましたが、中心はマニフェストのおさらい会でしたね。そのマニフェストを実現するために「行動計画」なるものをつくるということは、これも別に変わったことでもなく、おおかたの政治家が使う手法ですね。

 印象としては、耳障りのいい弁舌もさわやかとはいえないまでも、まずまずの話しっぷりでは無かったかと思います。
傍聴していた人の中に、飯泉氏支援者がかなりいて、やはりあの耳障りのよさで騙されたのか、本当はこのマニフェストの実現には各種の相当な困難が横たわっているなどとは思いついていないようでした。

困難の第1点、
国家予算に匹敵する予算が我が県にあれば物理的にはできることが多いと思われますが、予算は厳しいですね。

次の問題点は、これこそが大変なのですが、
県庁職員が知事の命令だからという表面的なことではなくて、芯から県民意識を取り込んで県民に軸足をおいて仕事ができるのかどうか、すなわち県庁職員が意識改革できるかどうかにかかっていると思います。
そのことには(知事は県職員の資質・センスが問題ということに気づいているとは思いますが、)何も触れていないのですから、これは実はたいへんだと思っているに違いありません。

それと、大田知事時代に組んだ今年度予算ですが、
マニフェストとの関係でいえば、それをどう編成変え(名称変え)しているのか全く説明がなかったですね。
一部は、前知事の政策予算を生かすもののようですが、完全に変わる部分があれば、予算の組替えは欠かせない手順だと思うのです。
財政課ではこの作業は終わっていると思われます。そうでなければ、今日の説明は不可能だからです。
独自性あるものには、あるいは補正予算に計上する可能性も残っていますが。

Jリーグもマニフェストどおりに説明しました。
これも行政として裏では既に動いていると思われます。
スポーツ振興は先にやらなければならないことが山積しているので、この解決が先でしょう。

 今日の単にマニフェストを読むだけの説明なら、私たちにはほぼ無意味ですが、自民、公明の諸氏は、特に自民長老議員は初めて内容を聞いて、しかも理解が追いつかない人がいたと思われます。

 この後の飯泉県政はひょっとしたら、自民との不協和音や公明党との訣別が期待できますね。
 汚職調査団の報告はうやむやにしてしまおうとする気持ちがありありと出ていました。

***そうでないことを心から祈るばかりです。

7月1日
 代表質問1日目

 代表質問はひとり70分。交渉会派が3つから5つに増えたので2日間に分けて行われる。この日は人数の多い会派から、
自民党県民会議:中谷、
自民党交友会:川真田、
新風21:
共産党:達田(敬称略)の4人。
朝から県議会1階ロビーはたくさんの傍聴の人でごった返していた。
こんなにたくさん傍聴に来られているのか?バスも2台あったようだ。
県議会への県民の期待は大きい。

 中谷氏は、県民会議の長老という感じで、80歳近い高齢、いつも杖をついて頑張っている。名西郡で無投票当選されている。
「大田知事時代の県政の混乱は許さんぞ!」
と言わんばかりの様子は時代の読めていない新撰組のようだ。
ある意味風格、威厳があり、人気もあるに違いない。
勝手連も名西郡にひとりでも候補者を立てたかったねえ、と彼の発言を聞くたびに豊岡さんといつも話してしまう。

 その中谷氏、いきなりマリンピア問題の差し戻しを迫ってきた。
「もともと全面埋立で県議会も同意していたのに大田時代に多数のアンケートを無視した検討委員会などを作ってけしからんことだ。全面埋め立てという元の計画に戻すことが飯泉新知事の踏絵だ。」と言い出したのだ。

 答弁に立った知事は、
「高速道路南進に向けて県が一体となっているという印象を国に与えることが一番大事。部分埋立の方針は変えない。」
 中谷氏は収まりがつかないらしく「このことは県土整備委員会に委ねるからよろしく」ということになった。

 代表質問の前にみなさん10〜15分ほど自分の県政への意見を長々と述べるようであるが、この日の中谷氏のそれは鉛筆を握りしめる手が震えるほど「いやらしい」ものだった。
 
 知事選の結果は約19万7千対20万5千、ほとんど半々の県民がそれぞれの価値観と期待で貴重な1票を投じている。
もし大田さんが勝利していたとき、私たちの誰もが決して発しない言葉
「良識ある県民の判断」というので彼の代表質問が始まった。
「その時歴史は動いた」とか
「沈没寸前の徳島丸を飯泉氏勝利が救った」
「イチかバチかの賭けに勝った」とか言ってたっけ。
中嶋信先生のことを「曲学阿世の徒」とも。
翌日議事録を書き換えてほしいということだったが、この部分のことか?
名誉毀損もはなはだしい。

 次の川真田氏も「県民の賢明な判断で勝利した」
と知事選の話題から始まった。
繰り返すが仮に逆の結果であった時でも私なら絶対に言えない言葉だ。
本当に信じられない人たちだ。
野党議員にだけに向けての言葉ならわかるけれど、全ての県民が聞いているのだから。

 汚職調査団の調査結果について「口利きの公開を条例化するなど乱用すると健全な議員活動の妨げになる恐れがある」そうだ。
「不健全な議員活動の妨げ」になるならわかるけどね。

 そして「いっしょに戦ってきた3名の同志がここにいないのが残念だ」ということである。
これって選挙違反で捕まったり事情徴収を受けている3人のことだろうか?
それしかないよね?
そうだとしたら開いた口がふさがらない。